Concerts & Tickets

イマジン・シャイニング・スター・シリーズVol.16 住谷美帆サクソフォン・リサイタル

2016年 10月 28日(金)19:00開演(18:30開場)
会場:HAKUJU HALL
出演:住谷美帆(すみや・みほ/サクソフォン)、イリヤ・ラシュコフスキー(ピアノ)

発売中

曲目

注目の新星デビュー!
浜松国際ピアノコンクールの覇者との共演が実現!
 
サックス界の巨匠・須川展也が生んだ
サクソフォン版「展覧会の絵」。ウィーンムジークフェラインで衝撃を与えた名作再び!
 
●カッチーニ/朝川朋之編:アヴェ・マリア
 
●グラズノフ:サクソフォン協奏曲
 
●ボノー:ワルツ形式によるカプリス(無伴奏)
 
●ボルヌ:カルメン幻想曲
 
●ムソルグスキー/長生淳編:展覧会の絵
 
※曲目は変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。
 

■Message 須川展也(サクソフォーン奏者/東京藝術大学客員教授)

住谷美帆さんは、繊細かつ大胆な演奏をする、とっても才能に溢れた奏者です。
当然周りはほうっておきませんね!
そう、彼女はその自分の力でチャンスを掴みました。
まさしく今回のコンサートです!
彼女の美音と、世界で活躍するイリヤとの絶妙なアンサンブルが、きっと皆様を虜にします。
住谷美帆がサックス界に、また新しい風を吹き込みます。これからも彼女を応援してあげてください!


 

■「駒は揃った。」 ‐‐  加藤昌則(作曲家・ピアニスト/NHKFM「鍵盤のつばさ」パーソナリティ)

2003年春、ウィーンのムジークフェラインで聴いた須川展也さんの「展覧会の絵」は衝撃的なパフォーマンスだった。一人で4本のサックスを扱い、オーケストラにも編曲されたあの重厚で、色彩的で、独創的な世界を見事に吹き分ける。新たな「展覧会の絵」のレパートリーの確立の瞬間を目の当たりにした様だった。もちろん名編曲であり、ピアノの好サポートもあり、三者が卓越したからこその奇跡だ。それは逆にこの作品の再演がこの演奏者でしか実現しないことも明示していた。あれから10数年。同じ様な衝撃を受けた。住谷美帆との共演。弱冠20歳の女学生が、キャリアが20年は上だというこちらの様々な要求に様々な音のパレットで巧みに応えてくる。須川さんの愛弟子であり、彼の推薦。なるほどすごい逸材だと思ったが、その師匠の独占とも思えた「展覧会の絵」の上演に彼女が挑戦するのはなるほど頷けた。そしてその実現に不可欠である重要な共演者は、「展覧会の絵」作曲者のムソルグスキーと同じ生粋のロシア人ラシュコフスキーだ。彼は僕が最も信頼を寄せる卓越した演奏家の一人。
 そう、すなわち駒は揃った。門外不出の師匠秘伝の作品も含まれるという今回の演奏会、ぜひ衝撃を味わっていただきたい。

 

◎チケット

全席指定4,000円(税込)

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

◎問合せ・お申込み

コンサートイマジン 03-3235-3777

◎プレイガイド

Hakuju Hallオンライン予約https://www.hakujuhall.jp/
e+(イープラス)http://eplus.jp/
チケット発売5/28(土)10:00~

◎主催

コンサートイマジン

◎協賛

Hakuju Hall/株式会社 白寿生科学研究所

◎協力

株式会社ヤマハミュージックジャパン

◎プロフィール

■住谷美帆(Miho SUMIYA /サクソフォン)
東京藝術大学3年在学中の逸材!今年2月にはN響ツアーにて「展覧会の絵」のサクソフォンパートに大抜擢。その美音とアンサンブル能力の高さを評価された。
1995年生まれ。茨城県水戸市出身。5歳からピアノを習い、12歳から吹奏楽部でサクソフォンを始める。第22回クラシック音楽コンクール全国大会サクソフォン部門第1位受賞。入賞者披露演奏会にてトマジ作曲「サクソフォン協奏曲」(橋本久喜指揮入賞者オーケストラ)を演奏。第15回ジュニア・サクソフォンコンクール第1位受賞。第15回日本ジュニア管打楽器コンクール金賞受賞。第31回日本管打楽器コンクール4位入賞。これまでにサクソフォンを須川展也、鶴飼奈民の各氏に師事。2014年度よりヤマハ奨学生。現在、東京藝術大学3年在学中。
【ソプラノ】:ヤマハYSS-875EXG/マウスピース:セルマーS90 170/リガチャー:ハリソンオリジナルGP/リード:バンドレン トラディショナル3
【アルト】:ヤマハYAS-875EXG/マウスピース:セルマーS90 170/リガチャー:ハリソンオリジナルGP/リード:バンドレン トラディショナル3 1/2

■イリヤ・ラシュコフスキー(Ilya RASHKOVSKIY /ピアノ)
ロシアの英才教育を受け10代から国際舞台で活動を続ける俊英。12年浜松国際ピアノコンクールの覇者。
1984 年、ロシア生まれ。98年ウラジミール・クライネフ国際コンクールに優勝し本格的な演奏活動を展開。2000年ハノーヴァー音楽学校に入学、クライネフ氏に師事。その後、パリのエコール・ノルマル音楽院にてリビツキ教授に師事。2001年ロン=ティボー国際音楽コンクールで第2位に耀く。翌年初来日し同コンクール入賞者のガラ・コンサートに出演。05年アシュケナージが審査員長を務める香港国際ピアノコンクールで優勝。以降も多数のコンクールで優勝・入賞を果たし、12年11月第8回浜松国際ピアノコンクールにて見事優勝を果たした。13年には優勝者記念コンサートツアーが国内外25公演にわたり開催された。CDは08年にナクソスより「チャイコフスキー:四季、ピアノ・ソナタ」が発売。13年に第8回浜松国際ピアノコンクールのライヴ盤(他入賞者の演奏含む)が発売。また同年10月に「ショパン:練習曲集全曲」がビクターより発売。15年には、東京でスクリャービンのピアノ・ソナタ全曲演奏会を敢行。難曲を弾き熟し、その熱演は聴衆の喝采を浴びた。また、同演奏会のライブ録音を中心にしたCDも発売された。
 

Imagine Shining Star Seriesは、

コンサートイマジンが若い才能を発信する、リサイタル・シリーズです。06年より展開。未来に無限の可能性を秘めた若きアーティスト達をご紹介!
Vol.1 イヴォナ・ソボトカ(Sop)Vol.2 バイバ・スクリデ(Vn)Vol.3 山本貴志(Pf)
Vol.4 イム・ドンミン(Pf)Vol.5 辻井伸行(Pf)  Vol.6 ラウマ・スクリデ(Pf)
Vol.7 アンナ・ヴィニツカヤ(Pf) Vol.8 ベン・キム(Pf) Vol.9 アレクセイ・ゴルラッチ(Pf)
Vol.10 レイ・チェン(Vn)Vol.11 ゲザ・ホッス=レゴツキ(Vn)Vol.12 デニス・コジュヒン(Pf)
Vol.13 ラチャ・アヴァネシヤンVol.14朴葵姫(Gt)Vol.15イリヤ・ラシュコフスキー(Pf)
 

■他公演情報

2016年9/5(月)18:00/19:00開演 Hakuju Hall 1階サロン
Hakuju 東日本大震災チャリティロビーコンサート 
ピアノ:加藤昌則
問:Hakuju Hall 03-5478-8700
 
2016/9/24(土) 12:00開演(60分公演)@名古屋港埠頭ポートビル 1F 憩いの広場 
アッセンブリッジ・ナゴヤ2016 住谷美帆サクソフォン・リサイタル
ピアノ:務川慧悟
問:アッセンブリッジ・ナゴヤ実行委員会事務局TEL:052-654-7039 
 
2016年10月25日(火)19:00開演 茶の蔵かねもティーカルチャーホール
かねもクラシックコンサート 住谷美帆サクソフォン・リサイタル
ピアノ:イリヤ・ラシュコフスキー
問:『若いアーティストを育てる演奏会』実行委員会事務局 高橋 0537-21-1893
 
2016年10月26日(水)13:30開演 宗次ホール 
スイーツタイムコンサート・住谷美帆サクソフォン・リサイタル 
ピアノ:イリヤ・ラシュコフスキー
問:宗次ホールチケットセンター052-265-1718